9月23日の銚子電鉄の様子

日曜日は銚子に行きましたそのレポです、この日は銚子に泊まるので何時もの総武線始発ではなくて東西線の始発で銚子に向かいました、5時11分の西船橋行きで出発をし西船橋総武線に乗り換え5時45分千葉につきました、千葉では6時になるのを待って初めて駅弁を買いました、駅弁はこれです。

バーべキュウ弁当価格は720円です、これを車内で食べます…と言ってもロングシートの211系だけど…orz 6時15分千葉を出発、早速弁当を食べました、美味しいなぁ肉とタレが混ざったご飯が美味しい、食べ終わった処で佐倉駅に到着すると○番線に、○番線にはE217系が居ました、あれおかしいなぁと思いましたがそういえばいつもの時間じゃなかった…

過去の流れから6時03分の成田線経由の銚子行きに乗車していましたが銚子駅までなら総武本線経由の早く、銚子電鉄の乗り換えならどちらも8時05分の発の電車で変わりません、運賃はもちろん総武本線経由のが安いです、ただ断わっておきますが成田線経由で行った時に車掌氏に精算をしましたがその車掌氏は総武本線経由で計算をしてくれたので安く済みました、車掌氏がいいと言ったのでその通りにしました。

佐倉から先は寝ていましたw起きると「間もなく終点の銚子です、銚子電鉄線はお乗り換えです」とアナウンスをしていました、終点の銚子は一番線に到着です、銚子電鉄の乗り換えに不便なホームです、階段を使わないといけないので、

いそいそと銚子電鉄ホームに行くとまずは目にしたのは・・・

当ブログにバナーもある「銚子電鉄を知っていますか?」のPRポスターです。

ホームの方に行くとデハ801がお出迎えです。

伊予鉄道のデハ801は懐かしい木の床で吊り掛け式おまけに非冷房、クーラーに慣れた私には自然の風を体感できるのでちょうどいい車両です、でも仲ノ町到着で降りました、その後は車庫をウオッチをし次は笠上黒生に行きました、ここでは意外と撮れていない銚子側からの交換風景を撮りました。

駅には意外と…

桃太郎電鉄のスタンプラリーのスタンプ台が設置したままでした…その答えは犬吠駅まで分かりませんでしたが。

その後は一旦外川駅に向かいました、外川駅は保育園児が書いたイラストがありました。

そして外川駅の駅舎とデハ801を撮りました

この後は君ヶ浜です、君ヶ浜では大きな変化がありました、何と2月のボロ過ぎた待合室の跡地に屋根が設置されました。


どう見てもホームセンターで売っている駐車場用の屋根と言うのは無しです、その他には銚子電鉄を応援してくださる方が撒いたひまわりと君ヶ浜駅に到着をするデハ1001です。

この後は犬吠駅に着きました、犬吠駅のポスターで初めて桃太郎電鉄のスタンプラリーが延長しているのに気付きました、これで納得しました。

この後はサポのブースでいました、この日は団体客よりも個人や家族で来ている方が多かったです、また高校生の取材で来ていた方も居ました、しかし…今日は曇ベースのはずが…厚い!!暑過ぎるorz それを見越してテント張っていないのに…もう自販機と電車レストランの往復ですw 電車レストランではかき氷とソフトクリームを食べ自販機は「アクエリアス」「ジョージア」ばっかり飲みましたよw

午後一時ごろ私は地元の方の自転車を借りて銚子電鉄支援者の方とサイクリングです、犬吠→外川と回り旧銚子有料道路を走りました、しかし旧銚子有料道路は坂道が多くいつもは電車、車そしてたまの自転車も坂道の少ない市川で慣れている私には同行者についてい行くのがやっとでした…最初に撮影したのは旧銚子有料道路から撮った千葉商業大学と銚子マリーナです

その途中でも撮影

最初に行ったのが屏風ヶ浦上です、上から見る屏風ヶ浦はいいですね、ただ自転車でこいだ疲れが響き近寄りすぎて落ちたら大変なので安全な場所で撮影をしました。

続いては飯岡灯台側です

風車も撮ってみました

次の目的地は屏風ヶ浦下です、この日はサーファーがサーフィンで楽しんでいます。

下からだと地層がはっきりと見えます。

続いては銚子マリーナ付近です、ここは昔は遊歩道はありませんでしたが屏風ヶ浦を守るために工事がおこなわれたら九十九里浜の砂が減少する事態が起きました、屏風ヶ浦は守られたのと引き換えに九十九里が大変なことになる矛盾が生じました、自然を守るのは共存関係が大事なのです、そういえばそのようなニュースを聞いたことがありました、では写真です。

飯岡灯台寄り

次に向かったのは千騎ヶ岩の先にある堤防でした「ここから見る外川はいいですよ」と言う事で見に行くと。

いい眺めです、外川の街が良く見えます。

最後はこんな所も撮りました

こうして犬吠駅に到着をしてサポのメンバーと合流をしました、15時半にサポブースを閉めて撤収作業を終えて銚子に向かいました、銚子では今夜の宿にチェックインをしてすぐにホテルを出て仲ノ町の車庫を撮影をして観音駅近くの居酒屋で食事20時28分の外川行きに乗車し外川で撮影を行いました。

更に貴重な仲ノ町行きの表示もしました。

いつもは銚子−外川間の表示のみです、理由は翌日に表示を変えなくてはいけないのでめんどくさいのが理由です、表示案内も外川寄りしかないのも理由です。

この後仲ノ町に到着をして、再び仲ノ町駅での撮影会です(この模様は明日以降に・・・)こうして私は徒歩でホテルに向かいました。