デキちゃんのビューゲル(パンタグラフ)が上がる

銚子電鉄仲ノ町の車庫でお昼寝しているデキちゃんことデキ3が3月4日にビューゲル(デハ1000形で言うパンタグラフ)を上げる事が分かりました、デキちゃんは車庫でお昼寝の際はヒューゲルを下げていますがファンサービスで3月4日は14時から1時間程度ヒューゲルを上げるそうです、これかなり貴重ですのでこの機会に銚子電鉄に乗りに来てはいかがでしょうか?

仲ノ町の車庫の見学、撮影は入場券(150円)が必要です、立ち入り禁止区域もありますので駅員氏の指示には必ず従って下さい、なお本線に出てデキちゃんはトコトコ走りませんのでご注意下さい。

ソース銚子電鉄サポーターズ公式HP

銚子電鉄の話題が世界に

ttp://issue.chosun.com/site/data/html_dir/2007/02/28/2007022800338.html

銚子電鉄の話題が遂に日本を超えて世界へと発信しました、韓国の新聞朝鮮日報銚子電鉄の話題が取り上げられています、ハングル語は分からないので翻訳サイトを使いましたが翻訳の都合上少々キツイ言葉で翻訳されていましたが概ね日本の記事と変わりません、銚子といえば成田線を利用すれば成田空港も近いので世界中で取り上げられたら外国からも乗りに来るかもしれませんね特にドイツはデキちゃんの生まれ故郷、ドイツからデキちゃんを見に来るドイツのてっちゃんが来るといいですね。

世界に向けて発信→I get wet for train service maintenance, and please buy a rice cracker the choshi dentetsu