長い間ありがとう東京地下鉄5000系電車今日で見納め乗り納め

とうとうこの日がやって来ました、小さい頃から上野に後楽園に出かけた時は必ず乗り、非冷房の時は日本一熱い電車とも言われてしまい、戸袋窓があったり無かったり、10両、7両・・・と色々とバラエティー豊かだった東京地下鉄東西線5000系電車が本日の運行を持って終了となりました、長い間お世話になった5000系電車にさよならを言いに行きました、今日は仕事だったので事前に今日の運行を調べたので15時04分九段下駅で待ちました。

15時04分九段下駅に来ました5000系電車、携帯電話ですが写真を撮りました。

すぐに乗車して中野に向かいました。

高田馬場を出発して乗客が少なくなったので車内を撮影しました。
 このクリーム色の未更新車も今日で見納め
 ステンレスドアも今日でおしまい

こうして中野に到着しました、中野では折り返しの時間が長いので撮影会の開始です、私も撮りました。
 中野側先頭車5008
 惜別のヘッドマークを拡大
車掌氏がまだ来ていないので運転台を確認

反対側も撮影

右側にあるのはJRの列車番号設定機ですATS-P設置と同時に取り付けました、かつてここには快速灯が設置していましたがATS-P搭載と同時に撤去となり行先表示に種別も入れるようになりました。

西船橋側に移動中に更新車も撮影

かつてはドアの色もクリーム色でしたが更新後の化粧板と同色か未更新車でもステンレスドアのどちらかになりました。
外の方も撮影


パンタグラフも撮影

そして西船橋よりに行きました。

時間になったので5000系電車に飛び乗り中野駅を出発、落合到着前に車内をもう一度撮影しました

西船橋に向かう途中の車内ではてっちゃん同士が前の特等席を譲り合うと言う紳士的な場面も見られました、こう言う礼儀を大切にしたいですね。

西船橋到着後にも撮影

しかし折り返しの時間が無くてこれだけ・・・

後は前に移動するついでに車番を撮影して葛西に行きました、葛西では快速の通過待ちを行ないました、よって撮影会開始


ちなみに子供が持っている旗はこの子が5000系電車の為に作った別れを惜しむ旗です、この子が書いた5000系電車と共に「長生きしてね」と言うメッセージも添えていました、そうです東京地下鉄としては今日で終わりですが5000系はまだまだ長生きします、59Fはこの後日本を飛び出してインドネシア国鉄に譲渡が決まっており今度は色を変えてジャカルタ市民の足として活躍します、きっと5000系電車もあの旗を見て喜んだでしょう。

電車は東陽町に到着してここでも撮影。

ここで5000系と別れました。

でもここでは終わりません、今度は中野折り返し後回送でやってくる5000系を動画で撮りました、17時47分5000系が最後の営業を終えて東陽町駅に到着しました、駅員氏も「到着の電車は最後の運転となります」とアナウンスもありました、運転士の交代の後、電車はゆっくりと動き出しました、電車は加速して次々と車庫に向かっています、そして10号車もトンネルに入り・・・遂に…遂に…東京地下鉄東西線5000系電車は全ての運行を終了しました。

昭和39年12月23日、高田馬場-九段下間が開業して以来活躍して来た5000系電車はこれで終了です、最後に5000系電車に贈ります(元は旅立ちの日により)

「勇気を車輪をこめて、希望の風に乗り
 05系に東京の・・・夢を託して・・・」

インドネシアに行っても頑張れ5000系電車、本当に長い間ありがとうさようなら!!!