カプラー交換

今日はカプラー交換を行ないました、カプラーは最近何故か入手困難になりつつあるTOMIXのTNカプラーで今回交換をしたのは京急新1000形ステンレス、JR東日本E127系、167系です、最初に交換をしたのは京急新1000形ステンレスです、元々は先に購入をした京急新1000形一次車4両と連結をさせて12両にする予定でした、先に新1000形の交換を行ない今日新1000形ステンレス車を交換をしました。

GM車の場合は車種によって交換の仕方が変わる場合がありますが新1000形の場合はダミーカプラーを剥がしてTNカプラーの上カバーを外してスカートに取り付ければOKです、最初の写真は交換前です

交換後です

こちらが新1000形一次車とステンレス車との連結です

続いて作業をしたのは167系です、一時期パンタの破損でマイクロエースに送りましたが無事に直り改めて作業です、167系はマイクロエース独特のアーノルドカプラーを使用していますので間隔がえらく開き過ぎです

これをTNカプラーに交換をしました

そして最後はJR東日本E127系です、E127系は本当は自動解結装置が搭載をされているので本来は品番0332を使う所ですがTNカプラーでは0332にはスカートを押える穴が無い為に取り付けが出来ずに代わりに品番0334を使いました、でもよく見るとダミー側も自動解結装置は非搭載なんですよ・・・

このE127系は実は曲者で何とスカートは半分に分かれているんです・・・その為にTNカプラーに交換後にスカートを再度取り付けるのに苦労をしました、そして出来たのでE127系同士で連結をさせました

本当は223系0番台も交換の予定でしたがE127系と同じ理由で交換を見合わせる事にしました