東京の地下鉄新型車搬入の謎

「地下鉄っていうのは、どこからいれたんでしょうね?これ考えたら、寝らんなくなっちゃう」これは夫婦漫才師「春日三球・ 照代」の地下鉄漫才のネタである、そう言えば地下鉄の車両はどうやって車庫に入れているの?まさか駅の階段からいれて入るの?地下鉄の車両の搬入シーンは殆どの人が見ていないので気がついたら新型が走っていた…と言う事が多いですね、そこで今日は未だに考えすぎて眠れない人の為に東京地下鉄都営地下鉄の各路線別に地下鉄の搬入方法を解説します。

これらの路線は線路幅違ったり乗り入れ先が無い等の理由で車両メーカーから貨物駅までJRの線路を利用して(甲種輸送)貨物駅から地下鉄の車庫までトレーラーを使い輸送します、ここでは東京地下鉄銀座線01系電車の愛知県豊川市にある日本車両製の例に搬入方法を紹介すると…

日本車両豊川駅飯田線豊橋東海道線→西浜松→東海道貨物線→塩浜操車場(現在の川崎貨物駅

とここまではJR(当時の国鉄)線路を使いここから中野区にある 中野検車区まで陸送します、陸送経路については資料がありませんがおそらく環七を経由したと思います、ここで台車等の整備の後いよいよ銀座線に向かいます、銀座線へは中野富士見町-赤坂見附駅までは丸ノ内線を走り赤坂見附駅の先にあるポイントで銀座線に入り上野にある銀座線の車庫に向かいます、これが銀座線の例です、なお都営新宿線大江戸線そして南北線の王子ある車庫は地下に車庫があるためにトレーラーで運ばれた車両は車庫にあるクレーンを使い地下に搬入します。

日比谷線東武線と東急線の2つの乗り入れ先があるために2通りの方法で搬入を行ないました、一つは八王子から横浜線を通り長津田で搬入をする東急方式と東武からの搬入する東武方式の2種類で搬入しました、東急の方は以前紹介しているので東武の場合で説明します、今度は東大阪市にある近畿車両製の例で解説をします。

近畿車両→徳庵片町線→吹田操車場→東海道線新鶴見武蔵野線→大宮→宇都宮線→東鷲宮

鷲宮までJRで行き東鷲宮から久喜駅まで宇都宮線を走り久喜駅から東武線に入り東武線では…

久喜→伊勢崎線→北千住→日比谷線→南千住→車庫

と進みます、ただし現在は久喜駅では新型車両の受け渡しはしていない為、東急方式に変わるかもしれませんね。

東西線はJRとの乗り入れを行なっている為に受け渡し場所は中野です、その為甲種輸送は八王子までは東急車と同じですが八王子からは中央線を走り中野まで向かい中野からは東西線を通り東陽町まで向かいます、今回は兵庫県にある川崎重工製を例に紹介します。

川崎重工和田岬線→兵庫→神戸線→鷹取(5両ずつ分けての搬入の為にここで1日待って残りの5両を連結して出発)→東海道線新鶴見武蔵野線→中央線→八王子(ここで一泊)→中央線→中野

中野からは東西線東陽町と進み車庫に行きます、なお東葉高速鉄道の車両も中野で受け渡しとなり八千代緑ヶ丘まで運びます。

これらの路線では千代田線の綾瀬駅で行ないます、えっちょっとまって千代田線は分かるけど有楽町線南北線は違う路線では…と思いますが実は千代田線と有楽町線そして南北線は連絡線があるので繋がっているんです、今回は東京地下鉄最新の電車10000系を例に山口県にある日立製作所製を例に紹介します。

日立製作所→下松→山陽本線→鷹取→東海道線新鶴見武蔵野線南流山常磐線→綾瀬

と進み綾瀬から車庫にいは入ります、さらにここから和光市にある車庫まで向かう場合は以下の経路をたどります。

車庫→千代田支線→綾瀬→霞ヶ関→連絡線→桜田門有楽町線和光市

と行きます、なお南北線市ヶ谷駅で連絡線がありここを通り南北線に進みます。

半蔵門線半蔵門線内に車庫が無く東急田園都市線鷺沼駅にあります、搬入の仕方は東急と同じの為に8月26の東急東横線5050系の所をご覧下さいこれじゃ面白くないので現在行なわれている8000系電車の更新車両の工場への回送方法を書きます。

実は8000系の更新は有楽町線の新木場の車庫で行なっています、でも「あれ半蔵門線は連絡線無かったよなぁ」と思った方もいますが、ハイありませんでも回送は可能です、ではその回送方法です。

鷺沼→田園都市線二子玉川大井町線→大岡山→目黒線→目黒→南北線→市ヶ谷→連絡線→市ヶ谷→有楽町線→新木場

と回送します、なお8000系にはそれぞれの安全装置は取り付けているので自走走行には問題ありません。

  • おまけ

昭和39年に高田馬場-九段下間に開業した東西線中野駅に接続していなかった為に当時の国鉄を利用して搬入が出来ないので工事中の九段下-竹橋間に電車搬入用の穴を開けてここから搬入をしました、ちなみに東陽町まで開業する間は車庫が無かった為に開業当時は九段下駅付近にある留置線を車庫の代わりに使用し(現在も九段下行きの折り返しに利用)中野開業後は三鷹と豊田にある国鉄の車庫を間借りしていた。

悩んでいた皆さんこれで安心して眠れますね。

(注意)これらの路線の搬入例は一例であり状況によっては変更となる場合があります。