おはようございます、今日から5回に掛けて日曜日に届いた鉄道コレクション第18弾を紹介します、第1回目は京福電鉄福井支社(現えちぜん鉄道)のモハ3001形です
モハ3001形は1974年に南海電鉄11001系を2両編成4本8両を購入しました、譲渡の際は塗装変更のみでそのまま運行を開始しました、1990年にワンマン運転を開始に伴いワンマン改造を実施しましたがワンマン化に伴い運転台寄りの側扉を運転台直後に移設するなどの改造を行いました、しかし南海時代から40年以上が経過して老朽化が深刻になり2001年(平成13年)の越前本線列車衝突事故が発生し運転休止、その後えちぜん鉄道へ継承されますが結局一度も運用に就かないまま2003年に廃車となりました。
製品化したのはモハ3001と3002でワンマン改造後の姿です、特に問題も無く出来も良いです、私はえちぜん鉄道に継承後の車両は有りますが京福電鉄は初めての購入です、出ても箱買いをしないので購入の対象外としましたので…それでもえちぜん鉄道の車両と一緒に並べて楽しみます。