桃太郎電鉄電車

4月29日日曜日、本当なら5月4日まで訪銚を我慢しようと思ったのですが4月26日から運行を開始したデハ1001形の桃太郎電鉄電車のデザインの素晴しさに「銚子に行きたい病」が我慢出来なくなり、急遽銚子に訪問しました。

4時30分本八幡着何時もの様に総武線で・・・と言いたい所ですが目覚まし時計の設定を一時間間違えてしまいまだお家の中orz しかもパジャマのまま・・・慌てて着替え家を出発、結局東西線の始発電車の妙典5時14分発の西船橋行きで出発し総武緩行線と乗り換えて千葉ではいつもは総武本線経由5時33分銚子行きが成田線経由6時03分銚子行きで銚子に向かいました。

いつもは総武本線でしたが明るい内の成田線は初めてだったので新鮮でした、8時05分銚子着、銚子電鉄ホームに行くとデハ1002形がお出迎えしていました。

今日も弧廻手形(一日乗車券)を購入しますがまだ買っていない笠上黒生駅を購入するため210円キップを買い笠上黒生に行きました、笠上黒生駅・・・銚子電鉄唯一の交換駅です、交換するのはもちろんデハ1001形桃太郎電鉄電車です、8時17分笠上黒生駅に到着、早速カメラの準備に取り掛かりました、8時18分デハ1001が到着しました、写真はデハ1002が出発するシーンです。

そしてデハ1001単独

デハ1001の横顔

後ろ側

こうしてデハ1001形は銚子に向けて出発です

その後弧廻手形を購入してデハ1001が8時41分来るので待ちました、8時40分デハ1001が到着し動画撮影を開始、成功して終わる、そのまま乗車して車内を堪能しました、あまり告知していませんが車内はすべて桃太郎電鉄の広告で統一されています。

 まずは中吊りです、銚子電鉄オリジナル車に見られるカバーはありません
 何と銚子電鉄にエールを送る広告も登場
 営団地下鉄以来だろうここにも広告を掲示
 銚電始まって以来のドアステッカーも登場
そしてこちらは
 桃太郎電鉄電車に変身した検査表まで・・・

8時47分君ヶ浜駅に到着、君ヶ浜駅ではお掃除隊のメンバーの一人と会い雑談しながら桃太郎電鉄の到着を待ちました、8時57分銚子行きが到着。

今度は車体をじっくり撮影です
 ハドソンの粋な計らいで桃鉄ロゴ風の銚子電鉄ロゴもあります
 こちらは普通の桃鉄のロゴ
 えのん・・・じゃなくて貧乏神と桃鉄20周年ステッカー
 桃太郎の制帽「銚子」になっているのがミソ
電車は銚子に向かいました。

お掃除隊の方は「地球の丸く見える丘展望館」に行くと言う事で一旦別れて私は君ヶ浜-海鹿島間の撮影の名所でデハ1001と1002の動画を撮り、9時50分犬吠灯台とデハ1001形の桃太郎電鉄とのコラボの撮影をしました。

撮影後携帯で2ちゃんねるを見ていたら「デキちゃんがヒューゲルを上げている」と言う言葉につられて急遽仲ノ町駅に向かい撮影、その後犬吠に行きました。