1月13日の銚子電鉄と仲ノ町車庫の様子

日曜日は銚子に行きました、今回も4時半起き4時45分家を出て5時12分の東西線西船橋方面の始発電車で銚子に向かいます・・・が、私自身はあまり感じませんでしたがこの日は強風だったようで何と東西線は徐行運転・・・その為に西船橋駅での乗り換え時間は僅かでした・・・それでも総武線の方が待ってくれたので予定通り乗り換えに成功、千葉では寒さに耐え得られなかったのと睡眠時間が欲しかったので6時03分の成田線周りの銚子行きに乗車しました。

しかしこの日は寒い・・・211系のドアが開くたびに「寒〜〜〜」を連発、211系はロングシートですが耐寒用なので長時間停車時はドアボタンでの開閉なのがありがたいです、8時05分予定通り到着乗っている時に気づいたのですが、何とこの電車Wパンタ車でした、211系のWパンタ車は最近登場しました、新たに取り付けたのはシングルアームで既存のは今までどおり菱形のパンタグラフと言う非常に珍しい形態です。

そして今度は銚子電鉄へ、8時08分の本日の担当はデハ801でした、この日は随分と人が多いです、それも中学生が・・・そうです今日は銚子中学校駅伝だったんです、去年も14日に行なった大会です、そう言えばこの日は銚子電鉄サポーターズ発足一周年だった、デハ801の車内は多くの乗客を乗せて出発進行、大半の乗客は観音駅で下車、その後は犬吠駅でも沢山降りて終点の外川に行きました。

外川では駅舎の撮影と駅近くの踏切で撮影を行ないました、上の211系の写真で分かりますが何とAFにするのをMFと設定したミスが発覚して写真は殆どボツに・・・折り返しでやってきたデハ1001を撮りました。

駅到着後のデハ1001です

外川側の先頭車です

車内ではこんな広告も・・・


ニッポン放送土曜朝の番組「高橋克美、山瀬まみおしゃべりキャッチミー」で銚子電鉄の特集がやっていたようです、長年ニッポン放送リスナーやっているから聞いていると思うでしょう・・・すいません冬休みで聞いていませんでしたorz 分かっていたら携帯ラジオ買っていたのに・・・

この後は仲ノ町に移動して車庫の撮影です、この日の運用はデハ801とデハ1001が運用に就いたという事は・・・鉄子の旅カラーのデハ1002は今回もお休みです・・・残念、この日は本線隣にいました

デハ1002を良く見ると

旧銚電の字体ですね、今度は銚子側先頭車

この日のデハ702はジャッキ線付近にいました

デハ701は洗車機のところです

工場の中ではパンタグラフがポツンと置いてありました

駅に戻ると丁度デハ1001が仲ノ町駅にやってきました

この電車で移動ではなく次の電車で移動しました、デハ801の車内は今度は観光客が中心です、笠上黒生では交換の間に大撮影大会が開催となり一斉に撮影開始です。

なおデハ801は窓には・・・

ギャラリートレインになっています、今の所一編成です。

さて犬吠駅では休日限定のつくだ煮屋さんも営業を開始して売店、電車レストランも営業開始、門松も立っています

さっきのデハ801が再び犬吠駅にやってきました

今日は駅伝が行なわれ利用者が多いとの事なので本来は笠上黒生までの車掌氏の乗務は外川までに変更となり全てのドア扱いは車掌氏が行なっていました

また犬吠駅上空ではトンビとカラスがバトルをしていました

13日はお掃除OFFも行なったので観音駅に行きました、観音駅から仲ノ町まで沿線を歩きながらゴミ拾いを行ないます、一部ですでに清掃活動を行なった所はあったのですがそれでもゴミが沢山ありました、線路内のゴミは流石に拾いませんでしたが敷地内に入らずに道路から手で届く範囲のゴミは拾いました、その成果はこちらです。

最後はもう一度仲ノ町でデハ1002の撮影を行ない、レストランで食事の後帰宅しました。


次回はデハ1002に乗るぞ!!