さとるの青春18小旅行記

ムヒョトレインと別れた後は横浜駅に向かい湘南新宿ラインで小山に向かいます、ここで久しぶりのグリーン車を利用しました、去年の冬から青春18きっぷのルールが変更となり今までは普通グリーン車は事実上利用不可*1でしたがグリーン券があれば青春18きっぷでも乗れます*2私はグリーン券を購入して待ちました、8時52分発の電車が到着、早速グリーン車へ…

グリーン車乗車後しばらくするとグリーンアテンダント(飛行機で言う客室乗務員)が車内改札に来ました、私はSuicaグリーン券ではないので当然声をかけられます、グリーンアテンダントに18きっぷとグリーン券を見せるとグリーン券にハンコを押しそのまま行きました、改札終了後車内販売用のメニューを見て見ると…去年の改正直後より…少なくなっているじゃないか!!改正後に乗った時はサンドイッチとか書いてあったのに今はビールとジュース、コーヒー、おつまみ、チョロQしかない…多摩川渡った辺りで再びグリーンアテンダントがやってきました、良く見て見ると籠に商品が積んでありました、なるほどこういう事かじゃ仕方がないな、私は130円の缶コーヒーを買いました。

東京総合車両センターまで電車が来たときにH26いないかなと見て見たら…E217しか見れませんでした…

大宮では先日三鷹電車区から廃車回送した元総武線201系電車がいました、この電車は1988年に起きた東中野駅衝突事故で10両の内唯一生きのこった電車でその後は予備として時々使用した後総武線が新型に置き換え後は休車状態となりますが結局12月に廃車が決まり大宮に来ました、いずれは解体線に行くと思います、これで黄色い201系は完全に消滅です。

順調に小山に向かったと思ったら土呂駅で停車「あれこれ快速だから止まらないのに」と思ったら車掌氏の放送「ただいま東大宮駅で先行車両が異常音の確認の為に点検しています」との事…えええっそんな…と思ったらまた車掌氏の放送「異常がなかったので運転再開です」何だ良かった、電車は再び走ります。

久喜駅では東武日光線との乗り入れの準備が行なわれていました、ホームが乗務員交代用以外はなかったので運転停車ですね。

10時34分に小山に到着、最後に乗車した電車を撮りました。

続いては水戸線に乗りましたが…次の電車は11時36分…1時間あるので少し早い年越しそばを食べた後水戸線ホームに行くとちょうど36分発の電車が来ました。

水戸線では下館駅付近で筑波山を撮り関東鉄道のキハ100型がいました。

友部到着後今度は12時45分の電車で我孫子へ到着した電車の後ろ側はなんと403系電車でした、この電車に乗り我孫子駅に向かいました、しかも高浜駅まで乗客は私一人…やった!!貸切見たいと喜んでいるのもつかの間神前駅到着後車掌氏が放送「荒川沖駅で発生した人身事故のため運転を見合わせます」えええっっそんな…さらに追い討ちをかけるように車掌氏「この電車本日に限りまして土浦止まりとなります」…がーん…土浦で乗り換えです、停車中の間にカメラで撮影しました。

常磐線の車両は特急の通過時等は真ん中のドアだけあける事が出来ます。

電車は28分停車してやっと発車して土浦に到着フレッシュひたち号の後E531系が入線しました、実は初めて乗りますE531…ドア扱い後14号車に乗った後電車はすぐに発車しました、我孫子到着後1枚だけ写真を撮りました。

我孫子常磐緩行線を見たら、なんと東京メトロ千代田線6024Fではありませんか、この電車は一番最初に現在の更新方法で更新した車両です、ドア窓が0系シリーズに変わったのが特徴です。

LEDはJR線も対応していますが自動放送は取り付けていないですね。

新松戸で下車して武蔵野線武蔵野線はM2でした、M2は最初の方にに5000番代化した車両で元総武線です、この電車で西船橋駅に行き西船橋で『撮影です。

こうして西船橋で寄り道した後で家に戻りました。

*1:表現上は「グリーン乗車券の他普通乗車券も必要」と書いてありました

*2:ただし瀬戸大橋線マリンライナーグリーン車は座席指定のため×