昨日の銚子電鉄

昨日はお掃除OFF開催と言う事で銚子に行きました、朝は雨は降っていませんが曇り空…天気予報は曇りのみだったので傘を持たずに何時もの東西線の始発で銚子に向かいました西船橋や千葉の乗り換えはスムーズに行き7時53分に銚子に到着、早速銚子電鉄ホームに行くとやって来たのは桃太郎電鉄のデハ1001でした、早速撮影です。

続いて外川側先頭

車内で弧廻手形を購入して8時08分銚子駅を出発、仲ノ町駅で何時ものように車庫の撮影のあと、8時34分のデハ801の外川行きで犬吠駅に行きました

途中の笠上黒生駅では時間が有ったのでデハ801とデハ1001との交換作業を撮りました。

犬吠駅では近くにあるセブンイレブンで最近販売した「がんばれ銚子電鉄しょうゆどら焼き」が販売したので早速買いました、店に行くと何処にあるのか探しましたがデザートコーナーの所にありました。

食べて見ましたが生地だけ食べると確かに醤油の味しますがあんこと一緒に食べるとあんこが強くて普通のどら焼きと変わりません…でも美味しいですよ、今回は千葉地区限定ではないので都内でも販売しているようです、見つけたら食べて見てください、朝方犬吠駅はこれが話題になりました。

今度は犬吠駅9時11分の電車で外川駅に向かいましたが何と運転士見習いのワッペンを付けた運転士が乗務していました、隣には添乗の運転士もいました、よく見たら今までの車掌さんの一人が動力車操縦者免許(鉄道運転士用の運転免許)を取得しました、外川駅に到着後にも短い時間で車両と駅舎を撮影しました。



その後観音駅でたい焼きを食べた後で一旦銚子に行きデハ801を撮影しました

西海鹿島駅に行きました、西海鹿島駅はちょっと変わりましたね、駅前の草地だった場所が更地になり売りに出されていました。

待合室もペンキが再度塗られたのでしょうか?綺麗です

駅を出て海鹿島駅方面に有りました、西海鹿島-海鹿島間には見習い運転士のテスト用の徐行表示板があります、通常は工事区間等の徐行運転に使いますが運転士の訓練用に工事区間じゃなくても設置する場合があります、その時は見習い運転士の乗務の時だけ徐行し通常の運転士の時は徐行せずに通過します、その訓練用の徐行表示はこちらです

よく見ると

「仮設」と書いてあります、しばらく外川側に歩いているともう一つの徐行表示板の表示があります

こちらは25Kmです、尚反対側は徐行解除を意味する緑の表示になっています。

海鹿島ではデハ1001を撮影しました

犬吠でしばらくいた後にデハ702が増結していたので外川駅で撮影しました

折り返しで仲ノ町に行きましたがデハ702は仲ノ町で切り離しになりました、しかし本線とのポイント付近でデハ702が留置になったので再度出場すると思います。

仲ノ町では丁度お掃除OFFの参加者と有ったので歩いて観音駅に行きました、今回は観音駅から仲ノ町駅まで歩きながらゴミ拾いです、13時になって作業を開始しました、しかしゴミは沢山拾いますね、ゴミ袋が満杯になる事も…今回も中身が入ったまま捨てているのもありました、地道な活動で少しずつ綺麗にしたらと思っています。

ゴミ拾いの途中では銚子電鉄一日乗車券弧廻手形が落ちていました、踏切だったので電車の中から飛んでしまった可能性が高いですが落とした人はどうやって電車を下りたかは謎です…

ゴミ拾いを始めて1時間後の14時に仲ノ町駅に到着をしてゴミ拾いは終了になりました、ゴミの量は多いですねぇ…曇りベースでしたが雨が降らずに済んだのが幸いです、お掃除OFF終了後デハ702が再び出場してデハ1001と2両で運用に就いていました。

この後はお食事会をして帰りました、昨日来た皆さんお疲れ様でした、仲ノ町車庫とデキちゃんは明日にします。